平成28年度 交流会の報告です。
7月31日 日曜日
快晴の中
防府市野島へ行きました。
参加者は、11家族 26名、ボランティアさん 9名+三輪先生。
なかなかの大所帯です。
行きはレインボーあかね号です。

柳井のきんぎょちょうちんが船内に飾ってありました。

25分ほどの船旅で、三田尻から野島に着きます。
野島について、野島小中学校に集合です。
理事の三輪先生のおかげで、校庭を使用できます。

テントも張り終わりばっちり♪

夏休みの日曜日とあって、船のお客さんもたくさんいました。
海水浴場もにぎわっていました。

お弁当を食べて


おのおの散策する子
海水浴を楽しむ子

それぞれで過ごし
最後はすいか割りです。

スイカ割り2

スイカ割り1
帰りの船は、お客さんが多いということで
野島号でした。
初めての試み「野島探検隊」でしたが
とても楽しかったです。
来年も行きたいね。
来年はBBQなんてしたいね。
などと話をして解散。
みなさま、お疲れ様でした。

コメントをお書きください